あかびんたんというYouTuberをご存じですか?
2019年11月デビューのカップルYouTuberで、
ネガティブ系の投稿が多いですが、なんとここ1ヶ月で登録者が4.9万人増えています。
2023年5月現在の登録者数は約16万人と人気です。
おめでたいことに最近ご結婚もされたようです。
そこで今回はあかびびんたんの病気や障害とは?地声や出っ歯はうまれつき?
についてまとめていきますのでどうぞ最後までご覧ください。
あかびんたんのプロフィール
まずはじめにあかびんたんのプロフィールについて調査しました。
本名 りな
生年月日 1995年2月20日
年齢 28歳
血液型 AB型
身長 160.5㎝
出身地 熊本県阿蘇市
本名 しょうた
生年月日 1996年4月28日
年齢 27歳
血液型 B型
身長 178㎝
出身地 栃木県
上記の情報は全て以下の動画から入手しました。
りなさんが1つ上なのは意外でした!
しょうたさんの方が上に見えるのは、りなさんが
童顔だからでしょうか?
本名については、さすがにフルネームまでは
分かりませんでしたが、下の名前はりなと
しょうたのようです。
漢字だと里奈・莉奈・里菜などが考えられますね。
しょうたの漢字は、翔太・祥太・将太などでしょうか。
年齢は動画の時点では、27歳と26歳でしたが
2023年5月現在は28歳と27歳になっておられます。
あかびんたんの病気や障害とは?
つづいてあかびんたんの病気や障害について調査しました。
結論から言うと、病気や障害というほどの物はないですが、りなさんにはHSPの気質があるようです。
こちらの動画で公開されています。
最近になって良く聞くようになったHSP。
これは病気や障害というよりは、気質です。
HSPは身体的、感情的、社会的な刺激に対して
中枢神経系の感受性が高まっていると
考えられています。
これは感覚処理過敏性とも呼ばれています。
堅苦しい説明をするとなんだか重篤な病気のように
感じるかもしれませんが、分かりやすく言うと、
必要以上に気を使いすぎてしまって人間関係に
疲れやすいタイプの人ということです。
日本人はこういう気質の人が多いのではないでしょうか。
ですので、病気や障害ではなく、りなさんの個性
と考えて良いかもしれません。
あかびんたんの地声や出っ歯は生まれつき?
最後はあかびんたんの地声や出っ歯について調査しました。
結論から言うと、地声で、出っ歯は生まれつきですが、歯列矯正済みです。
声が地声かどうかについては以下の動画で言及されています。
アーニャやあのちゃんそっくりの特徴的なお声は
視聴者の間で「無理してる?」「地声じゃない」と言われているようです。
その根拠として、以下の最初の頃の動画と、今のりなさんの声が違うと言われているようです。
たしかに違いますが、特徴的なお声の片りんは残っています。
よって、しょうたさんが説明するように、
動画慣れしていない頃だからこそ、緊張していて声が違うと考えて良いと思います。
それにしょうたさんもおっしゃってますが、
一緒に話す相手が変われば、声のトーンが変わるというのは誰にでもあることです。
ですので、どちらの声も地声と言うのが答えです。
出っ歯については生まれつきのようですが、
今は歯並びは綺麗な状態なので、歯列矯正済みだと思います。
先ほども紹介した昔の動画をみると、歯並びが少し悪いです。
おそらくお顔が小さいのに歯が大きいので、骨格に収まりきらなかったのかもしれませんね。
あかびんたんの病気や障害・地声や出っ歯のまとめ
さて今回はあかびんたんの病気や障害・地声や出っ歯についてまとめさせて頂きました。
あかびんたんは、2019年11月デビューのカップルYouTuberで、
最近ご結婚され、夫婦YouTuberになられていました。
ここ1ヶ月で4.9万人も登録者が増え、2023年5月現在の登録者数は約16万人と人気でした。
そんなあかびんたんのプロフィールは以下の通りでした。
本名 りな
生年月日 1995年2月20日
年齢 28歳
血液型 AB型
身長 160.5㎝
出身地 熊本県阿蘇市
本名 しょうた
生年月日 1996年4月28日
年齢 27歳
血液型 B型
身長 178㎝
出身地 栃木県
あかびびんたんの病気や障害については、
病気や障害はなく、りなさんがHSPの気質の持ち主だという事が分かっています。
あかびんたんの地声や出っ歯は生まれつき?
については、どちらも生まれつきで、歯に関しては歯列矯正済みです。
見ていると2人の相性の良さが良く分かる
動画が多い2人でした!
夫婦になったばかりのようですが、これからも
変わらず、いやむしろパワーアップして、
動画投稿をしてほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント