三凛さとしへの怪しい評判や口コミは何故?経歴や大学も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

三凛さとしというYouTubrをご紹介します。

スピリチュアル系YouTuberで、開運日の解説や開運のためにやると良いことを手短に解説していて、内容もわかりやすいと評判です。

しかし!その一方で、怪しいなどの評判や口コミも…。

スピリチュアルと胡散臭さは表裏一体だと個人的には思いますが…。

その真相どうなんでしょうか!

また経歴や大学についても触れていきたいと思います!

そこで今回は、三凛さとしへの怪しい評判や口コミは何故?経歴や大学も調査!と題してまとめていきます。


どうぞ最後までご覧ください。

(スポンサーリンク)

目次

三凛さとしのプロフィール

まずはじめに三凛さとしのプロフィールについて調査しました。

本名

本名は非公開のため引き続き調査中ですが、下の名前はさとしだと予想しました。

三凛という苗字は今回の調査では存在しない苗字だと分かったので、おそらく芸名ではないでしょうか。

ちなみに三凛の正しい読み方は「さんりん」なのですが、以下のような間違いをよくされるとのことです。


そしてやはりこのツイートを見て、三凛が本名なのか気になる人もいたようですが、その質問には返信しておられませんでした。

下の名前に関しては、YouTuber名そのままのさとしの可能性があると考えました。

さとしの漢字は「聡」かな?「智司」かな?

「聡志」や「智」の可能性だってあるよ。

年齢

年齢は38歳だと分かりました。

三凛さんのHPに1985年生まれという記載があったので、2023年で38歳になることが分りました。

さらに以下のツイートから7月3日が誕生日であることが分りました。


よって2023年10月現在は38歳です。

経歴

経歴は以下の表にまとめました。

経歴

誕生 
1985年兵庫県神戸市に誕生する。


幼少期 
厳しい親の元英才教育を受けながら過ごし、中学1年のシンガポール在住時に両親が離婚し日本へ帰国。

学生時代
中学・高校 関西で学生時代を過ごす。

立命館大学に入学する。

社会人
卒業後は一部上場企業に入社、営業職に従事する。

社内で好成績を残し、「好きじゃないことでも結果を残せるなら好きなことで自分を試そう」と決意し退職。

退職後
退職後ファッションデザイナーを目指し渡米、ニューヨーク州立大学に入学。

デザイナー職とバーテンダーのアルバイトを掛け持ちしながら働くも、貯金が底を尽きてホームレス寸前の生活へ。

SNSで流れてきた広告で「コーチング」を知る。

NY在住中に紹介された不動産ビジネスを成功させる。

2014年、個人コーチングとインターネット広告代理業を開始。

コーチングに出合い心理学の知見を深めたことから、自分自身がアダルトチルドレンだったことを自覚。

「自分がうまくいかない理由」とアダルトチルドレンの特性が関係していることがわかり、各種心理セラピーや自身の著書「親子の法則」に記載の親捨てワークで父親とのわだかまりを解消する。

多くの日本人が、アダルトチルドレンの要素を持っていて、そのことが低い幸福度や元気のない経済の一因になっていることを確信する。

「お金、仕事、恋愛、人間関係など人生の悩みの多くは両親との心理的な関係を改善することで好転する」
というコンセプトを主軸とした個人の才能開花や経済的成功を指南するライフコーチングを開始。

2016年、合同会社serendipityを創業し代表に就任する。

当時はまだ少なかった自己啓発系YouTuberの第一人者となる。

2021年には世界的企業家イーロン・マスクの母、メイ・マスクの日本発講演会にてインタビュアーに抜擢されるなど多岐にわたり活躍。

参考:三凛さとしの人生の9割は「親との関係」で決まる。 (sanrinsatoshi.com)


アダルトチルドレンとは、幼少期に自分を養育してくれるはずの親や家族との間で、何らかの心的外傷(トラウマ)を負い、大人になっても生きづらさを感じ、悩み苦しんでいる人のことだよ。


なるほど。厳しい教育を受けてきたみたいだもんね。
でもそれが、今の三凛さんのコーチングのお仕事に繋がってるんだね。

参考:アダルトチルドレン – Wikipedia

三凛さとしへの怪しい評判や口コミは何故?

つづいては三凛さとしへの怪しい評判や口コミは何故?について調査しました。


結論から言うと、お金を絡めた内容の動画が胡散臭く、詐欺師のようだと感じる人がいるからのようです。

例えば以下の動画は、お金を引き寄せ続ける法則についてのようです。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

コメント

コメントする

目次